ムシテックの出来事

ツヤツヤです✨

秋の深まりを感じる今日この頃🍁
こんにちはAbemiです。

 

中庭にある↑↓この木はミズキ科「サンシュユ」と言います。秋になり実ができました。

 

春先のサンシュユです。

 

フワフワした可愛い黄色い花を咲かせていました。

 

実の大きさは2cmほど。鮮やかな赤色を珊瑚に見立て、別名アキサンゴ(秋珊瑚)とも言われます。
熟すと程よい酸味でジャムやシロップ、果実酒にすると美味しく食べられるそうです。また乾燥させた実は漢方に使われ、滋養強壮、疲労回復などに効果があるとのこと。

 

ツヤツヤして綺麗な実✨宝石みたい💎
瑞々しくて美味しそうです😍

熟していない実は、かなり渋みがあるようです。
試しに味見してみました。

 

めちゃくちゃ…

 

 

渋くて酸っぱかったです😩

 

では最後になんちゃって俳句で締めの一言。

目が覚める鮮紅と渋味アキサン

では皆さん今日も良い一日を♪

関連記事