ムシテックの出来事

ススキorオギ

こんにちは。Abemiです。
今週の月曜日10月6日は十五夜でした🌕
お月見といえばお団子とススキ🐰

 

こちらは9月に撮影したススキ。

穂が伸びたばかりで細いですが
金色にキラキラ輝いていました。

 

こちらは10月に撮影したススキ。

穂が開いてフサフサです。
薄い茶色に変化しています。

 

ところで、ススキに大変よく似ているイネ科のオギという植物があります。
ススキは乾燥した場所、オギは湿った場所に生えます。
また、ススキの穂には長い毛が1本だけ生えていて、オギの穂には長い1本の毛がないそうです。

 

さて、ムシテックに生えているのは
ススキか?オギか?

 

穂を確認してみましょう👀

長い毛が1本ある!
やっぱりススキでした!

来年の十五夜は晴れますように🌕✨

では今日も良い一日を♪

関連記事