ムシテックの出来事

スタッフ~~!(後半)

さて、昨日のブログの続き

スタッフ体験の後半の様子をご覧ください。(23日午前中の様子です)

今回はスタッフになったつもりなので、ムシテックワールド本館に入るために

ムシテック職員専用の通用口からムシテックへ入りました。

そして、エントランスホールにいる生き物たちへのエサあげです。

自分たちで捕まえたコオロギやチョウなどをカエルやカマキリにあげました。

そのあとは生き物ふれあいコーナーのお仕事です。

好きなカブクワを選んで運んでいきます。

選んだカブクワの昆虫ゼリーを交換しました。

そして…

ふれあいコーナーも担当しました!

いつもはふれあいコーナーに出てこないカブクワも

今回だけは登場したので、大盛況!!

今回、最後の仕事として展示しているカブクワのエサ交換。

エサの昆虫ゼリーが少なくなっているのを確認して…

挟まれないように気をつけながらのエサ交換です!

いろんなお仕事が終わってエコハウスに戻ったら

最後の最後に当館の社長(※星田常務)から

お給料をいただきました~!! ※現金ではありません

ちょっと昭和感がある給料袋ですが

大人でも子どもでも直接お給料を手渡しされるのってうれしいですよね~♪

 

思いのほか好評だったスタッフ体験

今後もいろいろなことをスタッフになって

子どもたちにやっていただきたいなぁと思いました。

関連記事