ムシテックの出来事

スタッフ~!(前半)

今日のブログは23日の秋分の日におこなわれた
自然体験プログラムのことを紹介させていただきます。(午前の部になります)
この日は『スタッフ体験』という珍しいプログラムを実施しました。
名前のとおり、ムシテックのスタッフになったつもりのプログラムです。
名札に名前を書いてもらい、あいさつの発声練習をしたあと
エコハウスの外にでました。
まずはドングリや松ぼっくりなどの木の実をあつめてもらいました。
エコハウス前に落ちているクヌギやコナラのドングリを集まてもらいました。
ちょっとの時間で、これだけのドングリがあつまりました!
ドングリ拾いが終わったので、今度は虫取りです。
スタッフ体験に参加するので、昆虫が好きな子ばかりかと思っていましたが
昆虫にさわれないという子どももいましたね!
捕まえたのは、コオロギ、バッタ、チョウ、トンボ、カマキリなどです。
短時間ではありましたが、私たちの想像以上に生き物を捕まえていましたね。

その生き物の入ったケースをもって、ムシテックワールドの本館へ

 

この後の様子は、明日のブログで紹介したいと思います!

関連記事