ムシテックの出来事

ムシテック初の公認大会!

夏休みに入って多くのお客様が

ムシテックに来てくれて、本当に嬉しいですしありがたいですね!

夏休みにはいった7月19日(土)~21日(月)まで蟲神器のイベントを開催しました。

そして、20日(日)はムシテックで初めての蟲神器公認大会!

満員になるほどの大盛況!!

今回の公認大会をサポートしてくれたのが👆のお二人。

あもうさん(右)とかるぴすさん(左)です。

あもうさんが進行のもと…

大会が開催されました!

対戦方式はスイスドローという戦い方。

そして、優勝者には蟲神器の缶バッジが贈呈されるのです!

対戦相手が決まって、場所を移動して…

対戦開始です!

みなさん、真剣そのもの。1試合の時間は15分。

その他、ルールを守りながらの戦いとなりました。

こちらの方は、蟲神器のために作ったオリジナルのマットを持参していました。

これはかっこいいですね!

そして、県外から参加してくれた方も。

右側のはっぴを着ている方は茨城県からの参加で

なんと!ユーチューバーとして活動しているとのことでした。

カードゲームYouTuber『アイリスラーメンch』をごらんください。

県内外、いろいろなところから参加してくれていました。ありがたいですね!

そして午前の部、優勝したのが…

県内に在住のうっちーさんです!

前日の夜にデッキ(戦うための20枚のカード)を考えての参戦だったそうです。

激戦の中、見事に全勝優勝となりました!

そして、午後の部では…

小学2年生のアカリさんです!

大人も多く参加する中、見事に5戦全勝優勝となりました。

アカリさんは、いわき市で開催した大会でも優勝したとのことでした。

蟲神器カードは、どんなに上手な方でも

絶対に勝つということはなく、カードの配られ方や相性などでも

勝敗が大きく変わってしまうのが面白いところかもしれません。

参加してくれた多くの方々、遠くから参加してくれたお客様

そして、大会を運営してくれた

蟲神器公認サポーターのあもうさんとかるぴすさんに

心より感謝申し上げます。

関連記事