みなさん、こんにちは。
横田です。
本日(10月23日木曜日)から
遅いですが、夏休みをいただきます。
また会う日まで~~
さて今日は、10月19日(日)に開催した
第1回たまごをまもろう大会の様子をご紹介します。
高さ11mから生卵を落としても割れない装置を
自分で考え作った後、実際に落下させて
割れたか?割れないか?
競い合う大会です。
とても人気で、家族の部は定員20家族があっという間に
満員になりました。
見てください↓
個人の部(小学生~高校生)に参加した
子供たちを!
個人の部ですので…
ひとりでもくもくと、もの凄い集中力で
11mから生卵を落としても割れない装置を
作っていました。
家族の部では…
家族で作戦を立てながら…
話し合いながら…
力を合わせて作っていました。
家族でこんなに密になった講座は
あったかな?
こんなに真剣に挑戦できた講座は
あったかな?
企画して良かったぁと、心から思った
10月19日でした。
限られた予算内で知恵を出し合いながら
来館者の皆様に喜んでもらえるものを!と
企画し、今年度実現。
お金が無ければ知恵を出しますよ~
知恵を出してムシテックで楽しんでもらえるように
来て良かったと思ってもらえるように
頑張ります。
11月3日はムシテック祭り!
たくさんのみなさんに
喜んでもらえるように…
楽しんでもらえるように頑張ります。
では、また。