ムシテックの出来事

ヘビイチゴ第3弾

先々週のブログでヘビイチゴを顕微鏡で観察したAbemiです🍓とても可愛い小さな苺を見ることができて興味深かったです✨
※良かったら7月2日のブログ「ミクロのイチゴ」をご覧ください。

 

ヘビイチゴは味がなく美味しくありませんでしたが、漢方では蛇苺(じゃばい)という生薬名で乾燥させると解熱・咳止め効果があるそうです🍓またアルコールに漬けると虫刺されのかゆみ止めになるとの情報を発見👀

 

これは、ぜひとも作ってみたい!

 

ということで再び鬱蒼とした草むらへ🐍できるだけ多くヘビイチゴを採集したかったのですが奥まで入っていく勇気がありませんでした💦

表面の粒々(ミクロの苺)は、すぐに取れてしまうので優しく洗いして軽く水気を取ります。

熱湯消毒した小さな瓶にヘビイチゴを入れます。

最後にホワイトリカー(焼酎)を入れて準備完了!
あとは冷暗所で2週間から1ヵ月ほど熟成させると完成です✨

虫に刺されたくないけれど塗り薬の効果を試してみたいな~🍓
できあがるのが待ち遠しいです😊

では皆さん今日も良い一日を♪

関連記事