【予約状況】
| 開催日 | 開催時間 | 予約状況 |
| 7月26日(土) | 19:30〜21:00 | 〇 |
| ◯ ‥ 予約可能です。 △ ‥ まもなく定員に達します。予約はお早めに。 ✕ ‥ 定員に達しましたので、予約受付を終了しました。 ー ‥ 予約制プログラムの設定はありません。 |
||
【お願い】
➀予約制プログラムは、開始時間に遅れるとキャンセル扱いになります。
➁予約制プログラムは、小学生までは必ず保護者同伴です。
➂虫取り網、虫かご等の持ち込みはご遠慮ください。
➃食べ物の持ち込みはご遠慮ください。

| 時間 |
|
|---|---|
| 開催日 | 7月26日 |
| 申込期間 | 6月19日(木)~7月1日(火) |
| 結果発表 | 7月4日(金)インスタグラムのメッセージでお知らせします。 |
| 参加費 | 1家族 1,000円 |
| 対象 | 幼児以上向き |
| 開催日 | 開催時間 | 予約状況 |
| 7月26日(土) | 19:30〜21:00 | 〇 |
| ◯ ‥ 予約可能です。 △ ‥ まもなく定員に達します。予約はお早めに。 ✕ ‥ 定員に達しましたので、予約受付を終了しました。 ー ‥ 予約制プログラムの設定はありません。 |
||
➀予約制プログラムは、開始時間に遅れるとキャンセル扱いになります。
➁予約制プログラムは、小学生までは必ず保護者同伴です。
➂虫取り網、虫かご等の持ち込みはご遠慮ください。
➃食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
人気プログラムの「モーターホバークラフト」が進化。コードレスなのでどこまでも進んでいきます。協賛:(株)マブチモーター
協力:(一社)大日本水産会魚食普及推進センター お魚かたりべ 早武先生「ナガラミ」と言う巻貝をピカピカに磨きます。※ご希望の方は貝を試食することもできます。参加をご希望の皆様は、お早めにお電話にてお申し込みください。
福島虫の会の方々をお招きして、夏の虫たちの様子を学びます。※採集した虫はお持ち帰りできません。※小雨決行。外活動に適した服装でご参加ください。
グルグル回転する、うずまき型の凧を作ります。
食塩の濃度を変えた色水を少しずつ順番に試験管に入れていき、綺麗な虹色を作る実験です。※お持ち帰りできません。